PR

【2025年夏アニメ】家の中で涼みながら見るオススメ新作アニメ9選!

夏アニメオススメ9選 雑記ブログ

こんにちは!管理人のゆきです。

最近の夏場は暑くてなかなかしんどいですね。

そんなときは新作夏アニメを見て家の中で涼みましょう!

私がおすすめする新作アニメをまとめましたので是非見ていってください!

新作アニメ【9選】

9-nine-Ruler’s Crown

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=nO30Rqe497M

あらすじと見どころ

白巳津川市っていう普通の学園都市で、主人公・新海翔の平和な毎日はある日突然ぶっ壊れます。

神社の神器が壊れたことで、異世界から謎の“アーティファクト”が流れ込んできて、超能力に目覚めた少年少女たちが運命の渦に巻き込まれていく異能×学園ファンタジー。

「キャラの感情がリアルで引き込まれる!」とか「原作の雰囲気そのままなのにアニメならではの迫力もある!」って、ファンからの声も好評です。

一方で、「原作知らないとちょっと設定が難しいかも…」という声もあるけど、それも“謎解き感”として楽しんじゃえばOK。

初回は60分のスペシャルだから、まずはそこから見てみるとハマるかも!

見どころポイント!
  • 平凡な学園都市が突如として異変に包まれる、緊張感あるストーリー展開
  • 美麗なビジュアルと繊細なキャラクター描写が魅力
  • 原作ゲームのファンも納得の丁寧なアニメ化

異世界黙示録マイノグーラ~破滅の文明で始める世界征服~

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=gpWwt0whQoc

あらすじと見どころ

主人公・伊良拓斗は若くして亡くなったけど、目を覚ましたら大好きだった戦略ゲームそっくりの異世界に転生してた!?

しかも“破滅と混沌”がテーマの最悪文明「マイノグーラ」の邪神として!

ちょっとダークだけど心優しい邪神として、仲間のアトゥと一緒に国家を立ち上げていくっていう、異世界×戦略ゲーム×国家運営の全部盛りアニメ!

「戦略ゲームみたいな展開がクセになる!」とか「アトゥがかわいすぎて推せる」って声が多くて、じわじわ人気出てるみたい。

ただ、「設定がちょっと難しい…」とか「テンポがゆっくりかな」って意見もあるけど、じっくり世界観を楽しみたい人にはむしろピッタリ!

色々なゲームを題材とした戦闘もあるため、不意打ち要素があって飽きることがないかもしれないですよ!

見どころポイント!
  • 主人公が“邪神”として異世界に転生し、破滅文明を使って国家を築くという斬新な設定
  • ダークエルフや魔女など、個性豊かなキャラたちとの国家運営が見どころ
  • ゲームのような戦略システムを活かしたバトル&政治ドラマが展開
  • 心優しい“邪神”というギャップがクセになる

公女殿下の家庭教師

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=kPbTNiL2PX8

あらすじと見どころ

魔法士の試験に落ちて人生詰みかけた青年アレン。

そんな彼に舞い込んだのは、なんと“魔法が使えない公女”ティナの家庭教師の仕事!

最初は「楽勝でしょ」と思ってたけど、彼女の抱える問題は想像以上に深くて…。

魔法が当たり前の異世界で、魔法を使えない少女と、ちょっと変わった先生が出会ったら?――っていう、じんわり心にくる異世界作品。

「キャラの心の動きがリアルで泣ける」「魔法バトルより人間ドラマが熱い!」って声が多い一方、「テンポがゆっくりめ」「設定がちょっと複雑かも」って意見も。

でもその“じっくり感”が逆にクセになるって人も多いみたい!

見どころポイント!
  • 魔法が使えない公女×型破りな家庭教師の異色コンビ!
  • 魔法と貴族社会が交差する、ちょっと大人な異世界ファンタジー
  • 教育×成長×陰謀が絡み合う、じわじわハマるストーリー展開
  • キャラの心理描写が丁寧で、感情の揺れに共感できる!

サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=sP8cKtk2_Mw

あらすじと見どころ

魔術の世界で“詠唱なし”の魔法なんてありえない…はずだった。

でもそれをやってのけたのが、極度の人見知りであがり症な天才少女・モニカ。

彼女は“沈黙の魔女”として七賢人に選ばれたけど、山奥でひっそり暮らしてたところに突然の王命が!

任務は、名門学園に潜入して第二王子を秘密裏に護衛すること。

魔術と数字をこよなく愛する彼女の、静かだけど確かな成長と活躍に注目です!

「モニカの人見知りっぷりがリアルで共感できる」「魔術と数学の組み合わせが新鮮!」と、キャラの個性と設定の面白さにハマる人が続出。

一方で「序盤はちょっと説明多めかも」「テンポがゆっくり」との声もあるけど、それも“じっくり世界観に浸れる”って好意的に受け取ってる人も多いみたい。

見どころポイント!
  • 無詠唱魔術を使える“沈黙の魔女”という唯一無二の設定
  • 天才だけど極度の人見知りな主人公がギャップ満載で魅力的。
  • 魔術×学園×王子護衛というミッション系ストーリーが新鮮。
  • 数式と魔術を愛する主人公の“ひそやかな活躍”がじわじわ刺さる。

白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=ECRrQGRMzYA

あらすじと見どころ

腐敗した大国の片隅で、わがまま放題に育った伯爵家の長男・鳳蝶(あげは)は、ある日突然“前世の記憶”がよみがえる。

中身は料理と裁縫が得意なオトメンな青年!?

そんな彼が、まだ幼い弟・レグルスを守るために、領地経営に奮闘することに。

異世界作品らしいファンタジー要素に、兄弟の絆や成長ドラマが加わって、じんわり心にしみる物語になってます!

見どころポイント!
  • ぽっちゃり幼児×前世の記憶=ギャップがすごい!
  • 兄弟愛と領地経営がテーマのほんわか異世界ファンタジー。
  • ひよこみたいな弟がとにかく癒し。
  • 美麗な作画と丁寧な心理描写でじんわり泣ける

先に漫画の感想記事を挙げていますのでもっとよく知りたい方は見てください!

追放者食堂へようこそ!

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=N77qM1zahVs

あらすじと見どころ

超一流冒険者パーティーを追い出されたデニスが、夢だった“自分の食堂”を開店!

でもやってくるのは、腹をすかし、問題を抱えたクセ者ばかり…。

そんな彼らの悩みを、デニスは“至高の料理”と“最強の料理スキル”で解決していく!

異世界作品らしいファンタジー要素に、グルメと人情が絶妙にミックスされた、心もお腹も満たされる物語です。

見どころポイント!
  • 元・最強冒険者が“料理人”に転職!?異世界グルメ×人情ドラマ。
  • 食堂に集まるのは、ワケありな“追放者”たちばかり。
  • 包丁で悪党をなぎ倒し、中華鍋で仲間を守る!?料理バトルも熱い。
  • 看板娘アトリエとの絆がじんわり沁みる。

ブサメンガチファイター

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=xZZoOJTxP8U

あらすじと見どころ

冤罪で引きこもりになった34歳・吉岡しげるが、異世界に転生!

しかも自キャラのルックスを“マイナス255”に設定したら、チート級のステータスをゲットして“絶対神”に!?

でも「女の子に触れるとHPが減る」「エッチしたら即死」っていう謎の縛りもあって、笑えるのに切ない…。

異世界作品らしい冒険と、クセ強キャラたちとの掛け合いがクセになる、笑って泣ける異世界ファンタジー!

見どころポイント!
  • 主人公のルックスが“マイナス255”という異色設定で、逆に最強チートキャラに!
  • 女の子に触れるとHPが減るという致命的な弱点が笑えて泣ける。
  • 異世界で“絶対神”として無双するけど、本人は超ネガティブで人間臭い。
  • コメディとシリアスのバランスが絶妙で、クセになる展開が満載。

帝乃三姉妹は案外、チョロい。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=m9eFOwi1JOM

あらすじと見どころ

国民的大女優を母に持つ高校生・綾世優は、顔だけはイケてるけど中身は超凡人。

母の死をきっかけに、知人の家に預けられることに…って、そこにいたのは芸・武・文の天才三姉妹!?

最初はポンコツ扱いされるけど、母の「幸せな家族を作って」という遺言を胸に、優は三姉妹と本気で向き合っていく。

天才×凡人のギャップと、じわじわ距離が縮まっていく感じがたまらない、異世界作品じゃないけど“別世界感”ある青春ラブコメです!

見どころポイント!
  • 天才三姉妹×ポンコツ男子の一つ屋根の下ラブコメ!
  • 芸・武・文、それぞれの分野で無双する三姉妹の個性が強すぎる。
  • 主人公の“家事スキル”が地味に最強で、じわじわ好感度アップ。
  • 「凡人が天才を変えていく」逆転構図が胸アツ。

勇者パーティーを追放された白魔導士、Sランク冒険者に拾われる~この白魔導士が規格外すぎる~

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=NekFyD9qjhg

あらすじと見どころ

「実力不足の白魔導士は要らない」って言われて、勇者パーティーをクビになったロイド。

でも実は、伝説級の師匠に鍛えられた超実力者だった!?

そんな彼が、たまたま出会ったSランク冒険者パーティーに拾われて、無自覚に無双していくっていう異世界作品。

支援魔法で仲間をサポートしながら、魔族の陰謀や皇女の護衛任務に巻き込まれていく展開が熱い!

見どころポイント!
  • 主人公が“自分は普通”と思い込んでるのに、実は規格外のチート支援魔法使い。
  • 勇者パーティーから追放→Sランク冒険者にスカウトという逆転展開がアツい。
  • 仲間との信頼関係やバトルの連携が見どころ。
  • 魔族や皇女など、物語を盛り上げるキャラが続々登場!

2025年の新作オススメアニメ一覧

2025年中のおすすめ新作アニメ作品を以下の記事でも紹介していますのでご覧ください!

プロモーションビデオが発表され次第、随時更新していきます。

新作アニメが見放題の動画サービスのおすすめ【4選】

アニメ作品によっては一部の動画サービスでしか配信していない場合もありますので注意してください。

Amazon Prime Video

大手通販サイトAmazonが提供している動画配信サービスで映画やドラマ、オリジナル作品が定額で楽しめるサービスです。

豊富なラインナップの中から自分の好みに合った作品を選べるのが魅力で、ハリウッド映画から日本の人気アニメまで幅広いコンテンツが揃っています。

Amazon Primeは年会費が5900円かかりますが会員特典でPrime Videoが利用できるため、他のプラットフォームと比較してもコストパフォーマンスが高いです。

【Amazon公式サイト:https://www.amazon.co.jp/

Netfilx

Netflixの魅力は、映画、ドラマ、アニメ、ドキュメンタリーなど、幅広いジャンルの作品が豊富に揃っており、視聴者の好みや興味に合わせて選ぶことができます。

また、オリジナルコンテンツの充実度しており、高品質な作品が続々と配信されています。

月額890円~2290円で広告のあるなしや同時視聴できる端末数が変わったりします。一人暮らしであれば広告付きの890円プランでも充分だと感じます。

【Netflix公式サイト:https://www.netflix.com/jp/

Abema TV

AbemaTVは、多彩なコンテンツが無料で楽しめることが魅力です。

24時間いつでも視聴可能なライブチャンネルや、オリジナル番組、人気ドラマやアニメ、バラエティ番組など幅広いジャンルの番組が揃っています。

いち早くアニメを見たいと思う方にはオススメです。

また、基本料金はかかりませんがみられる作品に期限があったりするので注意が必要です。

【Abema TV公式サイト:https://abema.tv/

dアニメストア

dアニメストアは、アニメを集中的に見たい方には欠かせないサービスです。

その魅力は多岐にわたります。まず、豊富なラインナップが挙げられます。新作から名作まで幅広いアニメがラインナップされており、いつでもどこでも好きな作品を楽しむことができます。

月額料金も550円から見ることができるので比較的安価で見ることができます。

【dアニメストア公式サイト:https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/tp/

yuki

好きなことや興味を持ったことに積極的に取り組んでいるブログ初心者の会社員です。
仕事をしながら気になったことや体験したことを随時発信していきます。
投稿頻度はぼちぼちですが1週間に1投稿を目指します!

yukiをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました